じゅうえき

じゅうえき
I
じゅうえき【汁液】
(果物などをしぼった)しる。 液汁。
II
じゅうえき【獣疫】
家畜の伝染病。 炭疽(タンソ)・狂犬病・家畜コレラなど。
III
じゅうえき【重液】
鉱物類の分離選別や比重測定に用いる, 水より比重の大きい液。 四塩化炭素やブロモホルムなど。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”